3Dグラフィックスが正常に表示されない問題
たまたま私の環境の問題かもしれないが、
- Intel Core-i7 3770
- Ubuntu 14.04 LTS
- Mathematica 8.0.4 Home Edition
という環境で、Mathematicaのノートブック上でPlot3DなどのGraphics3Dオブジェクトが、 うまく表示できないことに悩まされていたが、その解決法が分かった。
メニューの「編集」→「環境設定」から、「詳細」タブを開き、「オプションインスペクタを開く」をクリック。

オプションインスペクタでは「グラフィックス設定」「RenderingOptions」内の"Graphics3DRenderingEngine"を デフォルトの"Automatic"から"Software"に変更する。

私の場合は以上で上手く行った。 Windowsではこのようなことはなかったのだが・・・。