2023年05月27日 駿河小山-不老山-三国山-山中湖
腰が回復してきて、週末の天気も久しぶりに良かったので、Oxfam Trailwalkerで慣れたコースでトレッキングポールを使った歩行の練習。
朝一に家を出て、東海道線で国府津まで行き、御殿場線で駿河小山で7時過ぎに下車。
いつもの癖でSuicaで入場してしまい、駿河小山駅の出場時にエラーが出てしまったのだが、係員の呼び出し方法がわからず、仕方なくそのまま改札を出る。

駅を出てまずは対岸へ。
朝の時間帯はガスも少なく、富士山も良く見えた。

セブンイレブンに寄ってドリンクと昼食を購入。

住宅街を抜けて登山口入口へ。

杉林の中をひたすら歩く。

不老山の手前で尾根に出る。
あまり花が咲いていなかったが、数少ない咲いていた花がこれ。
植物に詳しくないので、何の花なのかまったく分からない…。

不老山の南峰のあと、少しミスコースしてしまったが、ヤマレコのアプリのおかげですぐに引き返すことができた。
引き続き尾根道を進む。
日が昇るにつれて少しガスが出てきたが、それでも非常に良い天気。

湯船山で少し休憩し、セブンイレブンで購入した昼ご飯(おにぎりとパン)を食べる。
10分程度休んだら再開して、明神峠へ。
ちょうど自転車の二人組がゆるゆると登っていた。

車道脇の登山道を進んで三国峠から三国山に登るが、あまり眺望がなかったのでそのまま北に進路を変えて明神山(鉄砲木ノ頭)へ進む。

ここからの富士山と山中湖の眺望を目当てにしていたのだが、残念ながらガスにより富士山は隠れてしまった。

最後は平野バス停まで降りるだけ…と下っていたら、思った以上に高かった段差を降りるときに右足首を捻ってしまった。
何とか歩けそうだったので、最後の1km程度を気合で乗り切って平野バス停に到着。

予定では16:40発の新宿行き、1本早くても15:25発の便で帰るつもりだったのだが、さらに1本前の14:25発の便に飛び込みで乗ることができた。
早く帰宅して足首の捻挫の処置をしたかったので大変助かった。
渋滞のため1時間半程度遅れて新宿に到着。
まず改札口に行って駅員さんに「間違えてSuicaで入場してしまって・・・」と説明して駿河小山までの運賃を精算してもらい、その後電車を乗り継いで帰宅。