2023年07月16日 金時山-大雄山最乗寺
テント泊装備を背負って歩く練習2回目。
前回箱根港から仙石原まで歩いたので、その続きで金時山を登ってそこから大雄山最乗寺へ。
家を出る前に、テント泊装備に加えて重りとして水を2L入れた状態でバックパック全体の重量を計測したところ、テント装備を全部入れて8.7kg。
結構軽くて驚いた。
始発で家を出て東京駅から小田原駅まで東海道線で。
小田原駅ではギリギリのタイミングで1本早い桃源台行きのバスに乗れた。
小田原では快晴だったが、標高を上げるとガスがかかっていて路面も鵺れていた。
仙谷バス停で下車し、少し歩いたところにあるセブンイレブンで準備してからスタート。
少し歩いて金時山の登山口から登山道に。
ガスで眺望がないので、足元を見て楽しむ。
出発して1時間半、金時山の山頂に到着。
到着してすぐはガスで覆われていたが・・・
休憩がてら少し待っていると、ガスの切れ目から富士山を見ることができた。
そこまでの登山道を引き返し、野草を撮影しつつ、今度は明神ヶ岳方面への尾根道を進む。
時折ガスの切れ目に入って箱根の景色が見えた。
今回は前回と同じドライフルーツに加え、塩分タブレットを補給として持ってきたが、あまりに暑かったので消費が早かった。
バテてしまったのでペースを落としつつ、最乗寺方面への分岐に到達。
前日の雨により地面が非常にぬかるんでいて、静止して立つことすらできない箇所も。
しばらく降りると少し登山道の状態も良くなってきた。
テント泊装備を背負っての下りは初めてだったこともあり、思ったより脚への負荷が大きかったのでちょくちょく休憩しつつ進む。
最乗寺の奥の院に到着したので、賽銭を投げ入れてお参りをしつつ階段を降りる。
すれ違った夫婦が階段を見上げて「これ登るの?」と迷っていた。
境内を歩いて下にあるバス停まで下ってゴール。
その後、大雄山線で小田原に行って東海道線で帰宅。
下りで筋肉が限界になるようではもう少し練習しないと。